100均のカラーレジンの実力は?
以前、¥100ショップ(ダイソー)の透明レジンのレビューを
ご紹介しましたが、今回は同じ100均のSeria(セリア)さんでしか
手に入らない、カラーレジンの実験を兼ねてご紹介いたします。
今回セリアさんで入手出来たのは、全6種類のカラーレジンです!!
このカラーレジン、白を除くすべてクリアーカラーでして
混ぜてオリジナルカラーも作れます。(全てハードタイプ)
そして何が凄いと言いますと、こちらも日本製なのです。w
実験のため、各色を数滴ずつ盛りつけてテスト開始l~!!
紫外線照射器(スーパーレジンUVクリスタルランプ)に入れること約2分
あっという間に、カチンコチンに硬化しましたおー🎵
色味は、カラーレジンと言っても かな~り薄い感じですが、、、
白もぱっと見は、クリアーホワイトに見えますよ~!
こんな感じっすが、いかがでしょうか ハードタイプのため 硬化するとかなり
固くなりますが、モノアイやライフル、各種センサー部などに応用出来ると思います。
またUCなどのサイコフレームなんかも、お湯丸で型どりすれば、低価格で
難なく複製出来ると思います。
総評ですが、低粘度ですのである程度は流しやすく 濃色にしたい場合は
ラッカーやアクリル塗料のクリアーカラー及び、色の源を少量混合すれば
恐らくは 大丈夫かと思われます。
ま~例え失敗しても ¥100ですからね~(笑)
皆さんもお手軽ですんで試してみてください!
あっ!!この紫外線照射器なんて ない方は紫外線なんで
日中外に出して太陽光線に一時間もあてれば 出来ますよー!!
これから暖かくなれば、さらに早く硬化も可能ですん。。。
お試しあれ~~~~ほいじゃ~まったね~
スポンサーサイト